Construction workオリジナル壁紙の貼り方
1.のりを塗る 壁紙の幅より少し広めにローラーでのりを塗ります。(のりによっては壁紙に塗る場合があります。)
2.1枚目の壁紙を貼る 1枚目の壁紙を貼ります。オリジナル壁紙は真ん中から貼ってください。(ジョイント部分に多少のずれがある場合があるため)
3.フチにクセをつける フチを切る前にヘラでクセをつけます。(フチとは切りしろのことで、壁紙を貼りやすくするための余分です。オリジナル壁紙は50mmのフチをつけることができます。)
4.フチをカット カット定規をしっかりおさえ、カッターでフチ(切りしろ)をカットします。
5.シワをとる ハケで上から下に壁紙を押さえ、空気を抜いてシワをなくします。
6.2枚目〜を貼る 1枚目と同様にのりを塗り、つき合わせて2枚目を貼ります。ミューラリズのオリジナル壁紙はジョイント部分にミミがないので貼り合わせやすくなっています。
7.つなぎ目を圧着 ローラーでつなぎ目を圧着します。
仕上がり あとは繰り返すだけです。壁紙を貼るときはハケで空気をしっかり抜くとキレイに仕上がります。